2014年10月27日(月) 更新
2014年10月24日(金) 更新
[お知らせ] 創業支援
創業支援 古河活性化!!
第2回よろず相談会
〜あなたの創業を応援します〜
平成26年2月、創業支援や古河市内の活性化に向けて、古河市内の9つの中小企業支援機関が
「古河創業支援ネットワーク」
を立ち上げました。
このたび、ネットワークの取組として、9つの支援機関が一堂に集まり、古河市内で創業をお考えの方、または、創業間もない方へ幅広いご相談にワンストップでお応えする
「創業支援/古河活性化!! 第2回よろず相談会」を開催
いたします。
日時:平成26年11月18日(火)
午後5時30分〜7時30分
会場:まちなか再生ひろば(古河駅西口前)
詳しくはこちらをごらんください
「どこに相談すればいいのかわからない」「いろいろな分野の相談をまとめてしたい」など、日頃のお悩みに専門スタッフが熱意をもってお応えしますので、ぜひご参加ください!
お問い合わせ・お申込み先
◆古河商工会議所(中小企業相談所)担当:森・関根
TEL:0280−48−6000
FAX:0280−48−6006
2014年10月10日(金) 更新
[お知らせ] 古河模型サークル 第1回作品展
古河模型サークル
第1回作品展
会場:地域交流センター(はなももプラザ)
住所:茨城県 古河市 横山町1丁目2−20
電話:0280−21−1255
入場無料
古河市第1回作品展はあなたの作品が主役の展示会です。
あなたの作品をはなももプラザの会場に飾ってみませんか?
初めて作った作品、思い出の作った作品、作っている途中の作品等々、何でもまだまだ大募集中です!
“飾ることに意味がある!”
1人1人の作品が主役です。
詳しくはこちらをご覧下さい
開催日時
10月
24(金)
25(土)
26(日)
10時〜17時
主催:古河市民文化祭実行委員会
後援:古河市文化協会
主管:古河地区運営委員会
運営:古河模型サークル 承
古河模型サークル「承」公式(仮)のHPはこちら
2014年10月08日(水) 更新
[お知らせ] オリオン商店街の「得とく木曜市」
「 オリオン木曜 得とく市 」
◇七軒町 オリオン商店街では、
毎週木曜日に
「 オリオン木曜 得とく市 」
を開催しています
明日 10月9日(木) 開催しま〜す
お得満載、皆様のご来店をお待ち致しております
2014年09月30日(火) 更新
[イベント] 古河の店・人 百選 写真展
生まれも育ちも古河の、鈴木路雄さんによる、写真展が開催されます。
タイトルもズバリ
未来に残したい記録
古河の店・人 百選 写真展
です。
鈴木さんは、「古河の風景」「古河のスケッチブック」という、2冊の「古河の街を納めた」写真集やイラスト集を出版されています。
今回は古河という街に息づく人にフォーカスし、様々なお店をご自身でまわり、カメラに納めていったそうです。
【日時】2014年11月19日(水) 〜 22日(土)
10:00 〜 18:00(最終日は17:00終了)
【場所】スペースU(市役所古河庁舎隣)
古河市長谷町38-18
【料金】無料
鈴木 路雄
○1936年
古河市一丁目生まれ
現古河市横山町に居住
○2005年
古河の風景(写真集)出版
○2009年
古河のスケッチブック 出版
ふるさと古河に固執するのは郷土愛か?
写真展チラシのPDFデータです。
←左の「PDF」と書かれた書類のアイコンを
クリックして下さい。
くわしくチラシをご覧になれます。
2014年09月22日(月) 更新
2014年09月21日(日) 更新
2014年09月19日(金) 更新
2014年09月17日(水) 更新
[お知らせ] 第三回 山田直弘企画展
2014年09月16日(火) 更新
[インタビュー] レストラン コルシカ(土信田 実香 さん)
知っとこインタビューをアップしました。今回は
レストラン コルシカ(土信田 実香 さん)
昭和より、古河の街で今も続いている小さな洋食屋さん。
足しげく通うファンもいる、コルシカの人気の秘密は「心」でした。
レストラン コルシカ(土信田 実香 さん)のインタビューはこちら。
【 過去の記事へ 】