2014年09月10日(水) 更新
[お知らせ] 明日木曜日は「得とく市〜」
2014年08月29日(金) 更新
[お知らせ] 明日はミニ知ってん会 その3・その4
【知ってん会】って何?
知っとこネット加盟店の店主さんが講座を企画し、自らが講師となって、専門知識やプロならではのコツを無料で提供してくれるものです。
新たな学びの場であり、信頼できる専門家(商店主)との出会いの場にもなります。
ご商売から離れた得意話も聞けちゃうかもしれませんよ。
加盟店さんも一般の方も無料&自由に参加できます。
大勢の皆さんの参加をお待ちしていま〜〜す
2014年08月21日(木) 更新
[インタビュー] さくら接骨院(赤堀 秀夫さん)
知っとこインタビューをアップしました。今回は
さくら接骨院(赤堀 秀夫さん)
知っとこインタビュー初!
「もう一回インタビューに出演したい!」とリクエストしてくれたお店です。(つまり2回目)
今回はチョット専門的な話がメインになりますが、特に、「交通事故によるケガ」に対して、とても大切な話がされています。
さらに西洋医学、東洋医学の考え方等も…。
さくら接骨院(赤堀 秀夫さん)のインタビューはこちら
2014年08月18日(月) 更新
[お知らせ] 今度の日曜日はミニ知ってん会 その1・その2
【知ってん会】って何?
知っとこネット加盟店の店主さんが講座を企画し、自らが講師となって、専門知識やプロならではのコツを無料で提供してくれるものです。
新たな学びの場であり、信頼できる専門家(商店主)との出会いの場にもなります。
ご商売から離れた得意話も聞けちゃうかもしれませんよ。
加盟店さんも一般の方も無料&自由に参加できます。
大勢の皆さんの参加をお待ちしていま〜〜す
2014年08月13日(水) 更新
2014年08月04日(月) 更新
[イベント] 古河盆踊り大会
古河盆踊り大会
【日時】2014年8月14日(木)・15日(金)雨天順延16日まで
【場所】古河市立古河第4小学校 校庭
主催:古河市観光協会
共催:古河市
主管:古河盆踊り大会実行委員会
後援:古河商工会議所
2014年08月01日(金) 更新
[お知らせ] 納涼祭
納涼祭
2014年8月2日(土)
PM4:00〜PM8:10
Dance
PM4:20〜PM5:25ダンスシタジオ エール
Jazz
PM5:40〜PM8:10演奏
左門オールスターズJAZZオーケストラ
日野自動車ビッグバンド部(HBBC)
花火
PM7:20〜PM8:50Food’s
PM4:00〜PM8:00(なくなり次第終了)主催:古河西口商店街振興組合・壱商会
暴力団関係者の入場はお断りします
2014年07月30日(水) 更新
[お知らせ] 浴衣で花火を見にいこう!
古河の夏の大イベント
花火・・・
浴衣で花火を楽しもう一人で出来そうだけど・・・・
結びのアレンジで差をつけたい・・・・
意外と知らない男結び・・・・
あなたも素敵な浴衣姿に変身しましょう
【日時】:8月2日(土)午後1時〜
【場所】:お休み処坂長 2階和室
@13:00〜 A13:30〜 B14:00〜 C14:30〜
D15:00〜 E15:30〜 F16:00〜 G16:30〜
【!!ご注意!!】
☆各回先着5名様まで。男性、お子さんも承ります
☆浴衣一式をお持ちください
(浴衣・帯・紐2本・タオル・伊達締め・帯板)
☆着付けのみのサービスですので、ヘアアレンジやメイク等はお受けできませんのでご了承ください
☆着替え等のお荷物のお預かりはできませんのでご了承ください
お申込み・お問い合わせは
匠きもの短期大学校さんへ
TEL:0280−32−0811
[イベント] いよいよ今週末!!8月2日土曜日
2014年8月2日(土)
PM 7:20〜8:50(雨天翌日)
※天候状況により、打上時間が変更になる場合があります。
渡良瀬のハートを射抜く三尺の玉
関東最大
三尺玉三発
打上げ総数 20,000発
会場
茨城県古河市
古河ゴルフリンクス(渡良瀬川河畔)
◇JR宇都宮線/湘南新宿ライン「古河駅」下車
◇東武日光線「新古河駅」下車
◆古河市役所 観光交流課内 古河花火大会実行委員会 TEL:0280-92-3111(内線2532)
◆ハローダイヤル TEL:050-5548-8686(開催1か月前)
■主催:古河市 主管/古河花火大会実行委員会 ■後援/埼玉県加須市・栃木県野木町・東日本旅客鉄道椛蜍{支社・東武鉄道梶E国土交通省利根川上流河川事務所・穂高カントリー
※当日渋滞が予想されますので、電車、バス等の交通機関をご利用下さい。※ゴミは持ち帰りましょう。
◆ 暴力追放 今こそ見せよう 地域力 ◆
◆古河花火大会オフィシャルサイトはこちら
2014年07月25日(金) 更新
[お知らせ] 知っとこミニ知ってん会
〜・〜 知っとこミニ知ってん会開催 〜・〜
【知ってん会】って何?
知っとこネット加盟店の店主さんが講座を企画し、自らが講師となって、専門知識やプロならではのコツを無料で提供してくれるものです。
新たな学びの場であり、信頼できる専門家(商店主)との出会いの場にもなります。
ご商売から離れた得意話も聞けちゃうかもしれませんよ。
加盟店さんも一般の方も無料&自由に参加できます。
大勢の皆さんの参加をお待ちしていま〜〜す
☆2014年8月24日(日)午後1時〜2時
匠きもの短期大学校さん
[募集] 浅野恭司原画展サポーター募集
浅野恭司氏の原画展をお手伝いしてみませんか?
★作戦期間
2014年9月27日(土)〜10月13日(月)会期中休館なし
★作戦遂行場所
古河街角美術館(古河市中央町2−6−60)
古河歴史博物館(古河市中央町3−10−56)
★作戦内容
浅野恭司原画展会場の案内・監視(報酬等はありません)
★入隊資格及び募集人員
16歳以上 1日24人程度(17日間)※申し込み多数の場合は抽選
★従事時間
・A区間(午前9時〜午後1時)
・B区間(午後1時〜午後5時)
※1日1区分を基本とし、複数日の参加をお願いします。
ただし、1区分の参加も可
★応募方法
古河市文化協会ホームページ内の ホームページはこちら 「浅野恭司原画展サポーター参加申込書」に必要事項を記入の上、古河市役所文化課まで メールはこちら メール添付、またはFAX(0280−22−7114)までお申込み下さい。
★主催
浅野恭司原画展実行委員会
★主管
古河市文化協会・古河歴史博物館・古河街角美術館・(株)雪華
★後援
古河市・古河市教育委員会
★企画協力
WIT STUDIO
★問い合わせ
古河市役所文化課(古河庁舎内)
〒306−8601
古河市長谷町38番18号
TEL(0280)22−5111
FAX(0280)22−7114
E-mail bunka@city.ibaraki-koga.lg.jp
2014年07月11日(金) 更新
[インタビュー] アップス(Jazz LiveHouse カフェ)(貝塚 弥須子 さん)
知っとこインタビューをアップしました。今回は
アップス(Jazz LiveHouse カフェ)(貝塚 弥須子 さん)
古河にあるカフェでありライブハウスである アップス。
今では、東京や遠くの都市からだけでなく、世界中のミュージシャンがライブをしに来てくれる程のお店です。
なぜ、それほどまでのお店になってしまったのか?
貝塚さんが目指した「北関東一のお店(ライブハウス)」になれた理由は?
アップスの秘密にせまります。
アップス(Jazz LiveHouse カフェ)(貝塚 弥須子 さん)のインタビューはこちら
【 過去の記事へ 】