2011年10月19日(水) 更新
[イベント] 古河よかんべまつり
古河よかんべまつり
とき:11月5日(土)〜6日(日)
ところ:古河総合公園
がんばろう茨城!
がんばろう日本!
古河元気プロジェクト YOKANBE 2011
〜よかんべまつりの元気とパワーを被災地へ〜
クリックしてね。。よかんべまつりが詳しく載ってま〜す
2011年10月18日(火) 更新
[イベント] 三和産業祭・さんさんまつり
2011年10月04日(火) 更新
[イベント] 第13回古河関東ド・マンナカ祭り
10月8日(土)・9日(日)
「第13回古河関東ド・マンナカ祭り」
が開催されます。
【時間】
10月8日(土)
午前9:00〜午後5:00
10月9日(日)
午前9:00〜午後3:30
【場所】
古河市中央運動公園
家族みんなで来てください!!
2011年10月02日(日) 更新
2011年09月29日(木) 更新
[インタビュー] m-flow(エム・フロウ)(稲葉 かおりさん)

知っとこインタビューをアップしました
今回は
m-flow(エム・フロウ)
稲葉 かおりさん です。
体育会系出身、バレーボールプレーヤーだった稲葉さんは体のコンディションを維持する為のケアを意識して続けていました。
そこから健康でいる事、そしてそこから生まれる美しさの素晴らしさを知り、いまのお仕事に至っているとの事です。
そして稲葉さんは何と!
「試してもわからない」人なのです!
さて、何がわからない人なのかはインタビューをお読みください。
納得の「わからない」です。
m-flow(エム・フロウ)(稲葉 かおりさん)のインタビューを読む
2011年09月28日(水) 更新
[新規加盟店] センプレコンテさん が加入しました
生活雑貨 工芸茶 ハーブティー など、
こだわりながら楽しい生活雑貨をセレクトしました。
ご自分用にもまたお友達のプレゼントにもお選び頂けます。
※知っとこ加盟記念として、ミニタオルプレゼントのクーポンを発行いたしました。
数と期限に限りがございますが、ぜひご利用下さい。
2011年09月12日(月) 更新
[お知らせ] いよいよオープン!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
9月21日(水) 待ちに待った 花桃館 駅西店 がオープンします。
オープンセレモニー終了後、午前11時から販売開始となりますので、是非皆さん来てくださ〜い。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
通常日の販売は、午前9時30分〜午後4時30分まで
定休日は、月曜日で〜す
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
花桃館では、以下の古河ブランド商品を販売します。
・桃林花
・古河のどぶろく
・しら玉
・鮒甘露煮
・まくらが文庫
・渡良瀬八犬伝
・許我どら焼
・雪華
・昔しょうゆ
・食遊三和元気セット
・御家寶
・古河八萬石最中
・楓樹
・楓まんじゅう
2011年08月03日(水) 更新
[お知らせ] ラジオ放送のお知らせ
◆◇◆ NHKラジオ放送で古河が紹介されます ◆◇◆
どんな話しが飛び出すか楽しみですね。。。
つながるラジオ 金曜旅倶楽部
チャンネル :ラジオ第1
放送日 :2011年 8月 5日(金)
放送時間 :午後3:10〜午後3:55(45分)
ジャンル :情報/ワイドショー>暮らし・住まい
バラエティ>トークバラエティ
ドキュメンタリー/教養>インタビュー・討論
▽旅に出ようよ
「歴史が息づくミュージアムとユニークな公園を歩く
〜茨城県古河市」
秋山秀一
<ニュース(3:30)>
<交通情報(3:28)>
[新規加盟店] 桂月堂さん が加入しました
2011年07月25日(月) 更新
[新規加盟店] リブステーションさん が加入しました
リブステーションは、この地域で活動しているファイナンシャルプランナー・
社会保険労務士の有志一同が、地域に根ざした日々の暮らしの中で、一人ひと
りが、個性と能力を発揮できるよう、様々な分野でサポートし情報交換や発信
の場を企画・運営するネットワークです。
2011年07月10日(日) 更新
[お知らせ] 第4回古河朝市開催のお知らせ
第4回古河朝市と大賀蓮鑑賞会は、本日開催致します。
皆様お誘い合わせの上、ご来場ください。
<<朝市>>
場所:古河駅西口通り
時間:午前8時〜正午
<<大賀蓮鑑賞会>>
場所:古河総合公園
【 過去の記事へ 】