May 2009

先月へ

12345678910111213141516171819202122232425262728293031

次月へ

2009.05.01

第25回こどもまつり by もも子 [イベント]

突然ですが、明日5月2日(土)のイベントのお知らせで〜す。
とき :5月2日(土)午前10時〜午後2時
(雨天の場合は、5月3日(日・祝日)に延期します)
ところ :古河総合公園 芝生広場


【催し物】

手作りえんぴつ立て・どじょうつかみ・飲み物サービス・風船配布
・風車づくり・ヨーヨーつり・おでん・バルーンアート・ちびっこ救助隊
・白バイ/パトカーの展示・ビンゴゲーム・非行防止キャンペーン
・わたあめ・ポップコーン・トテ馬車ふれあい号・スポーツチャンバラ体験教室
・チキチキバンバン号・赤十字社PR・ラベンダーストラップ
・ダンスパフォーマンス

【主催】古河市青少年相談員連絡協議会古河支部
【後援】古河市青少年センター
【問い合わせ先】古河市教育委員会生涯学習課
TEL:22−5111(内線2107)

***お天気イイみたいだし、家族揃って行かなくちゃ!!

  パーマリンク

2009.04.30

「新茶まつり」続耳寄り情報〜 by もも子 [イベント]

画像(232x320)・拡大画像(465x640)

新茶の季節になりましたね!!
古河総合公園のお茶畑で「第9回新茶まつり」を開催します。
日時: 5月10日(日)雨天決行 9:30〜15:00
場所: 古河総合公園管理棟前 

特産品や名物品の即売会! 
お茶摘み体験やお茶会なども行われ大変な賑わいになる予感が・・・・
行ってみてくださ〜い。

また、噂ではお茶の芽を摘んで味付けしたおにぎりが評判いいと・・・・ 
オカズがついた弁当を個数限定で(400円)販売するそうですよ〜〜
■行かなくっちゃ!!
 

  パーマリンク

2009.04.22

オープニングセレモニー by もも子 [クチコミ情報]

4月20日(月)10:00〜
古河市、叶瘟リ関係者の立会いの下、オープニングセレモニーがありました。

出店者のお二人からは、力強い意気込みの挨拶が、そして、関係者からは、これから一年間一生懸命勉強して頂き、是非街中に出店してほしいと激励の言葉がありました。

 



画像(180x122)・拡大画像(640x434)

店名 Dip   
アメリカンフラワー販売

画像(180x156)・拡大画像(1877x1637)

店名 シエスタ  
エステ 

どうぞ皆さん応援よろしくお願いします。

  パーマリンク

2009.04.21

第9回新茶まつり by もも子 [イベント]

今年も新茶まつりが開催されます。
日時: 5月10日(日)雨天決行 9:30〜15:00
場所: 古河総合公園管理棟前 
車利用の方 古河総合公園駐車場利用(無料)
JR利用の方 JR古河駅より古河総合公園までは、約2,7kmあります。

昨年の新茶まつりのレポートです。
2008新茶まつり@
2008新茶まつりA
楽しさ満載です。
是非行って見てくださいね!!

画像(320x163)・拡大画像(763x391)

続きを読む

  パーマリンク

2009.04.16

グループ タウン ウォッチング by もも子 [クチコミ情報]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

街歩きのグループの方々(20数名)が、東京近郊から集まって、古河市の観光ボランティアガイドさんの案内で、(今回は、日光街道の西側を中心としたコース)古河を代表する施設やお寺を歩いて回られました。

続きを読む

  パーマリンク

前の記事へ

プロフィール

もも子

知っとこクチコミ探偵団

ボス

もも子

年齢 :答える義務なし
住所 :古河市在住
血液型:A型
家族は夫と長女7才、長男5才、犬一匹。しかし育児と家事のほとんどを夫に任せ、自分は古河のお得な情報集めに日夜明け暮れる(フリをしている・・・家事が嫌いなだけ)。
座右の銘「トクする人生ここにあり!byもも子」

検索


最近のコメント

知っとこお店さがし

Copyright (C) 2007 Yukihana All rights reserved.