October 2008

先月へ

12345678910111213141516171819202122232425262728293031

次月へ

2008.10.28

「古河市観光案内所」堂々オープン by もも子 [クチコミ情報]

画像(320x302)・拡大画像(692x655)

本日、10月28日(火)10時より古河駅構内にできた「古河市観光案内所」のオープンセレモニーが行われました。
建物には雪の結晶配し、篆刻文字の案内板が目を引き、より一層風格ある立派な建物に仕上がっていました。
建物の中のスペースは、以前よりかなり広く、ボランタリーガイドさんも、仕事がしやすくなると思われます。

続きを読む

  パーマリンク

2008.10.26

にぎわった三和産業祭 by もも子 [イベント]

画像(180x117)・拡大画像(725x474)

10月25日(土)「第28回三和産業祭」が三和健康ふれあいスポーツセンター前で開催されました。
会場へはシャトルバスが運行され、会場内は両手に買物した来場者で賑わっていました。
県の指定銘柄のばらの無料配布、三和くらしの会による、地元のお米の無料配布などもあってみんな喜んでいました。

続きを読む

  パーマリンク

2008.10.24

第10回 古河 関東ド・マンナカ祭り by もも子 [イベント]

画像(180x120)・拡大画像(700x467)

10月11日(土)、12日(日)に
第10回古河関東ド・マンナカ祭りが開催されました。
関係者の話しによるとテントの数は120張以上、来場者数は2日間で約12万人とも言われ、大にぎわいでした。

続きを読む

  パーマリンク

第50回楽酔会レポート! by ナベさん

マニアックなニオイをぷんぷん感じていた私ことナベは、
10月18日(土)に開催された第50回楽酔会(らくすいかい)を追跡取材っ!
…してきました。

画像(180x135)・拡大画像(600x450)

◆まずは成田酒店サンが乾杯用に用意したお酒、新潟の大吟醸生酒翠寿」で乾杯!

◆続いては、同じく新潟の純米大吟醸洗心」の、できたばかりのものと、5年熟成させたものの飲み比べ。
その味の違いにお客様はうなるばかり。
まだ酔っていないので、その違いも感じられている様子(笑)

画像(180x135)・拡大画像(600x450)

◆そしておもしろ企画!
3本のお酒の瓶をあえて紙で覆い、ラベルを隠しての飲み比べで、「自分にとってどんな順位になるか」を楽しんでいただくという企画。
ラベルからの情報がなくなった為、自分の舌の感覚だけでその順位付けを楽しめた様子。

画像(180x135)・拡大画像(600x450)

もちろん最後には紙を外し、ラベルを確認してもらいました。
ちなみにそれらのお酒は「越州」「久保田の千寿」「八海山」でした。
そのお酒は、お客様におより知っているお酒であったり、そうでなかったり、いろいろな要素を楽しめた様子で、ちょっとした驚きもあった様でした。

画像(135x180)・拡大画像(450x600)

◆その他、純吟凍結濃縮酒という、特別な製造法で度数を高くした茨城の「来福

◆前回のインタビューでも教えてもらった日本最古の復元酒、新潟の「鶴亀

画像(180x135)・拡大画像(600x450)

純米麹で作ったお酒(ある意味日本酒じゃない??)福島の「会津ほまれ

◆ちょっと番外編で、八海山の焼酎などを少しづつ楽しんでいただき、

◆最後は今の時期、ぜひ楽しんでいただきたいと成田さんが用意した、茨城の「武勇」と山形の「秀鳳」を。この時期ならではの味にお客様も大満足!

美味しくて個性的なお酒をイロイロと清風 和(せいふう なごみ)さんの料理と一緒に楽しんで頂けたようでした。

画像(180x135)・拡大画像(600x450)

「お客様に美味しいお酒を楽しんでいただきたい」という気持ちからこの会を始めたという成田さんだけあって、お客様の質問にいろいろと答えたり、コミュニケーションを楽しみつつ、細かく動き回っていました。
こうして成田さんは50回にもおよぶ楽酔会を支えていたのでしょうね。

このような感じで個性的で美味しいお酒を幅広く楽しむ事ができ、お客様は満足されていた様子です。

マニアックであり、とても充実したオトナの会…といった雰囲気でした。
やっぱりマニアックってイイ!(笑)

  パーマリンク

2008.10.23

古河の文学散歩道フェスティバル【その2】 by もも子 [イベント]

・・・古河市内の国民文化祭記念事業・・・
☆フルートとピアノコンサート
 11月2日(日) 古河文学館サロン(要入場料)
☆童謡コンサートと物産展
 11月3日(月) スペースU古河
☆二胡と煎茶の会、連歌会
 11月3日(月) 鷹見泉石記念館と古河文学館
☆文学講演会(永井路子氏と佐江衆一氏)と演劇(草の民)
 11月8日(土) 古河公会堂(要入場料)
☆和太鼓フェスティバルと火縄銃演武
 11月9日(日) 古河市歴史博物館
____________________________________
・・・文学の道・歴史の道ガイドツアー・・・
11月1日(土)〜9日(日)
古河市内
古河公方館跡や鷹見泉石記念館・武家屋敷跡など、
古の景観を今に伝える城下町の町並みや文学作品に
描かれた古河の町並みを散策するガイドツアーを
実施します。
(※無料 ただし要事前申込み)

  パーマリンク

2008.10.17

古河の文化散歩道フェスティバル【その1】 by もも子 [イベント]

画像(127x180)・拡大画像(250x354)

第23回国民文化祭・いばらき2008
古河の文化散歩道フェスティバル
平成20年11月1日(土)〜9日(日)までの9日間、県内各地(34市町村)で64のイベント・フェスティバルが行われます。
大会テーマは『常世(とこよ)の国 筑波嶺(つくばね) 翔(か)ける 文化いぶき』

続きを読む

  パーマリンク

前の記事へ

検索


最近のコメント

最近のトラックバック

知っとこお店さがし

Copyright (C) 2007 Yukihana All rights reserved.