「古河七福神めぐり」ご参加を!!
新春を祝い「第6回古河七福神めぐり」が実施されます。
当日は、甘酒やつき立てお餅が皆さんをお待ちしています。歴史ある旧古河市内を散策しながら新年の福を呼びこみましょう。どうぞふるってご参加ください。
と き 平成24年1月8日(日)午前10時〜12時(随時受付)
受付場所 古河まちなか再生市民ひろば(古河駅西口徒歩1分)
参加費 無料(地図を配付します)
内 容 旧古河市内7000歩(2時間程度)のコース
10ヶ所を自由に歩いていただきます。自由解散となります。
毘沙門天 秋葉神社(本町2丁目…七軒町通り)
弁財天 大聖院(七軒町通り)正定寺(大手町)徳星寺(横山町)
大黒天 神明宮(二小正門前)瀬下様宅(松並〜日高米穀店隣)
恵比寿 蛭子神社(肴町通り)
福禄寿 三神町稲荷神社(文学館入口)
寿老人 福寿稲荷神社(中央町1丁目…和田家前)
布袋尊 諏訪八幡宮(本町1丁目…三島屋裏)
連絡先 叶瘟リ рO280−31−7611
(受付時間:10時〜15時 土・日・祝日は休みです)
◆新名物『古河の七福カレーめん』をご賞味ください。
〜〜〜スタンプラリー実施中!〜〜〜