ページのトップへ

2015年03月13日(金) 更新

[お知らせ] 昭和なアニメセル画とプラモデル展

昭和なアニメセル画とプラモデル展

画像(330x468)・拡大画像(452x640)

昭和なアニメセル画とプラモデル展
〜山崎敬之氏アニメセル画コレクション展とプラモデル作品展〜
坂長 石蔵 3月21日(土)〜3月29日(日)

模型サークル「承」特別展
坂長 袖蔵 3月21日(土)・3月22日(日)
両展共に展示時間 10:00〜17:00(最終日16:00まで)

入場無料

【主催】
昭和なセル画とプラモデル展実行委員会
【共催】
古河地域活性化芸術推進協会
古河模型サークル「承」(しょう)
【後援】
古河市・古河市教育委員会・古河市文化協会
古河市観光協会・宝塚大学・(株)雪華

【会場】
お休み処 坂長 石蔵 袖蔵

お問い合わせ先
0280−48−6574(渡辺方)

  詳しくはこちら

2015年02月24日(火) 更新

[インタビュー] きものサロン かどいせ(有瀧 久雄 さん)

画像(160x240)・拡大画像(400x600)

知っとこインタビューをアップしました。今回は

きものサロン かどいせ(有瀧 久雄 さん)

ごめんなさい!角伊勢さんを取材するまで、「江戸時代より前から古河で商売をされている」という事を知りませんでした。
そして古河城とも関わりを持たれていたとは…。

まさに「老舗」!と言える角伊勢さんのインタビューはこちら

  詳しくはこちら

2015年02月20日(金) 更新

[イベント] 第39回 古河桃まつり

画像(330x468)・拡大画像(452x640)

「第39回 古河桃まつり」の続きを読む

  詳しくはこちら

2015年02月18日(水) 更新

[イベント] 古河はなももマラソン

画像(330x468)・拡大画像(452x640)

第3回 古河はなももマラソン


KOGA HANAMOMO MARATHON

 サンスポ 2015年3月15日(日)

「古河はなももマラソン」の続きを読む

  詳しくはこちら

2015年02月13日(金) 更新

[募集] 調理人募集

画像(240x238)・拡大画像(640x636)

調理人を募集します


洋食・和食

先ずは、お電話にてお問い合わせ下さい

受付:月〜金(9時〜5時)
TEL:0280−31−7611
株式会社 雪華

  詳しくはこちら

2015年02月04日(水) 更新

[お知らせ] 心のプラカード

オリオン商店街さんが
AKB48の「心のプラカード」
アワードに応募しました。

検索をしてね〜
最後まで見てね〜
聞いてね〜
知ってる人がいっぱい出てるよ〜

こちらをクリックしてください

  詳しくはこちら

2015年02月02日(月) 更新

[お知らせ] いばらナイト

画像(329x468)・拡大画像(451x640)

2月4日(水)午後6時30分
第38回 いばらナイト 〜生放送〜 




場所:お休み処 坂長

みんな 来てね〜



茨城県の地域の魅力を再発見!
あなたの町を地元のみなさんといばっちゃいます!
なっとうどーもくんがあなたの町におじゃまします

詳しくはこちらをご覧下さい

  詳しくはこちら

2015年01月20日(火) 更新

[インタビュー] きのっく音楽教室(安田 和香子 さん)

画像(240x136)・拡大画像(640x365)

知っとこインタビューをアップしました。今回は

きのっく音楽教室(安田 和香子 さん)

「きのっく」と、聞き慣れない個性的な名前の音楽教室。教えてくれる楽器も、マリンバやカホンなど、個性的な楽器です。
以前、「知っとこミニ知ってん会」に出て頂き、マリンバとピアノの生演奏の素晴らしさを多くの人に伝えてくださったお店(教室)です。
「音楽」は字のごとく、「音」を「楽しむ」もの。
安田さんはおっしゃいました「まずは楽しもう」と。音楽教室、それは、心が良い方向に大きく動く、素敵な教室なのです。

きのっく音楽教室(安田 和香子 さん)のインタビューはこちら

  詳しくはこちら

2015年01月09日(金) 更新

[イベント] 11日は古河七福神めぐり

第9回 古河七福神めぐり

画像(329x468)・拡大画像(451x640)

「11日は古河七福神めぐり」の続きを読む

  詳しくはこちら

2015年01月01日(木) 更新

[ご挨拶] ご挨拶

画像(171x200)



新年明けまして

おめでとうございます。
 
 皆様におかれましては

つつがなく新しい年をお迎えのことと

お慶び申し上げます。
 


 昨年の国内を見れば、家計や企業のマインド・景況感が弱含むなか、消費増税後の落ち込みからの回復に、遅れや消費増税後の個人消費のもたつきから、小売や対個人サービスは悪化するなど、難問が山積しております。

 当社は今年、攻めの年と位置付け、一日も早く明るい話題を共有できるよう、社員一丸となって取り組んで参りたいと思っております。
 
 皆様方には更なるご協力をお願いいたしまして、新年のご挨拶とさせて頂きます。

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。


                                                                             株式会社 雪華
                                                                             代表取締役 野村 利夫

  詳しくはこちら

[ご挨拶] あけましておめでとうございます

画像(117x115)

◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇
みなさま、新年あけましておめでとうございます。

いつも「知っとこネット古河」をご愛顧頂きまして
ありがとうございます。
◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇・◇

☆今年も
・便利なサイト
・ためになるサイト
・楽しいサイト
をめざし頑張ります!
よろしくお願いしま〜す m(・・)m

  詳しくはこちら

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

PHOTO

バナー広告募集中

バナー広告募集中

カテゴリーリスト

新着情報バックナンバー

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
(株)雪華 「知っとこネット古河」編集室 TEL0280-31-7611