2013年05月31日(金) 更新
[お知らせ] パブリックビューイング
古河駅西口 まちなか再生ひろばのパブリックビューで
観戦 & 応援しよう!!
◇・〜・◇・〜・◇・〜・◇・〜・◇・〜・◇・〜・◇
2014 FIFA ワールドカップ ブラジル
アジア地区 最終予選
日本 対 オーストラリア 戦
6月4日(火) 18:30〜
お酒 & 食事
楽しみながら
応援しよう〜〜
2014 FIFA ワールドカップ ブラジル
アジア地区 最終予選
日本 対 オーストラリア 戦
6月4日(火) 18:30〜
お酒 & 食事
楽しみながら
応援しよう〜〜
2013年05月13日(月) 更新
2013年02月25日(月) 更新
[お知らせ] 第16回 許我篆刻会展
第16回 許我篆刻会展
●期間
3月19日(火)〜24日(日)
午前9時〜午後5時(ただし、入館は午後4時30分まで)
●ところ
古河街角美術館
●入館料
無料
古河市教育委員会主催の篆刻講座受講生及び
講座卒業生の自主グループ「桃城印会」の合同展覧会です
◎出品者
・篆刻講座生(入門クラス・初級Tクラス・木印クラス)
・自主グループ「桃城印会」
◎賛助出品者
・入門・初級クラス講師 *那須大郷先生 *市川両僊先生
・木印クラス講師 *柳 濤雪先生
・城桃印会講師 *河野隆先生
【お問い合わせ】古河街角美術館 0280−22−5911
第17回 古河市 中学生卒業記念篆刻展
●とき
平成25年3月13日(水)〜4月25日(木)
午前9時〜午後5時(ただし、入館は午後4時30分まで)
●ところ
篆刻美術館
●入場料
大人200円・小中高生50円
ただし、3月20日(水)〜4月7日(日)は、
古河桃まつりのため、大人1T0円・小中高生無料
●休館日
3/18(月)・4/8(月)・4/15(月)・4/22(月)
古河市内中学生の卒業記念の作品です。
◎出品校
古河第一中学校
古河第二中学校
古河第三中学校
総和北中学校
総和南中学校
三和中学校
三和北中学校
三和東中学校
【お問い合わせ】0280−22−5611( 篆刻美術館 )
2013年02月06日(水) 更新
[お知らせ] いきいきウォーキング教室
いきいきウォーキング教室
手軽にできるウォーキングエクササイズを身につけ
健康遊具でサーキットトレーニングを行いましょう。
1.日 時
@平成25年2月27日(水) 午後1時30分〜2時30分
A平成25年3月 9日(土) 午前11時〜12時
B平成25年3月12日(火) 午後1時30分〜2時30分
C平成25年3月17日(日) 午前11時〜12時
※雨天中止
< 単発教室、4回とも同じ内容になります。>
2.場 所 古河市中央運動公園 多目的市民広場( 健康遊具近く← 写真のところ )
3.対象者 15歳以上(ただし、中学生を除く)
4.参加費 無料
5.申 込 特に必要なく、時間になったら集合
6.講 師 松本 剛志( 総合体育館トレーニング室トレーナー )
7.問い合せ 古河市中央運動公園 総合体育館
п@0280 ( 92 ) 5555
2013年02月04日(月) 更新
[お知らせ] 第37回 古河桃まつり
ようこそ、日本一の花桃の里へ
とき: 3月20日(水)〜4月7日(日)
ところ: 古河総合公園
茨城県古河市鴻399-1
◆主催古河市観光協会
http://www.kogakanko.jp/
◆お問合わせ
・茨城県古河市観光協会
tel 0280−91−1811
・古河桃まつり大会本部
tel 0280−48−1176
・ハローダイヤル
tel 03−5777−8600
2013年01月16日(水) 更新
2013年01月12日(土) 更新
[お知らせ] 七福神めぐりは明日
明日1月13日(日)は
第7回 古河七福神めぐりで〜す
受付時間
午前9時30分〜12時(随時受付)
(12時以降は自由に出発していただきます)
受付場所 古河駅西口「花桃館駅西店」
七福神各所では“おもてなしの心”で多くの皆さんを待ってます。
参加してね!!
第7回 古河七福神めぐりの詳細はコチラ

2013年01月09日(水) 更新
2013年01月07日(月) 更新
[お知らせ] 喜連川雲彩現代アート展
喜連川雲彩現代アート展
心の花びら in 古河
〜 生きることは感じて創造すること 〜
「生きる」「生命」をテーマに活動中の創作家 喜連川雲彩が、絵画、詩、オブジェ、参加型現代アートなどの表現方法を用いて、心を見つめます。
<作品展 日時>
2013年1月26日(土)〜 1月27日(日)
13:00〜16:30 9:00〜15:00
(最終入場:16:00) (最終入場:14:30)
<開催場所> 古河街角美術館
〒306−0033 古河市中央町2−6−60
TEL:0280−22−5911
<観覧> 無料
栃木県在住の版画家・画家 松田雅子さんと、古河出身の小説家 服部忠弘さんとのコラボなアート展示もあります。
<お問い合わせ先>
自居留 心の花びら展事務局 田中
〒361−0044 埼玉県行田市門井町2−10−3
TEL:048−555−1104 080−1295−1104
FAX:048−555−1140
E−mail: kokoro.hanabira@gmail.com
URL: http://unsai.grupo.jp/
2012年12月27日(木) 更新
[お知らせ] まちづくり会社 雪華 より年末年始のお知らせ
日頃、まちづくり会社 雪華グループをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
★以下の通り年末年始の休業のお知らせを致します。
【 叶瘟リ 】
2012年12月29日(土)〜2013年1月6日(日)
【 Cafe雪華 】
2012年12月29日(土)〜2013年1月6日(日)
【 総合公園ジェラテリア 】
2012年12月29日(土)〜2013年1月3日(木)
【 Shop坂長 お休み処 坂長 】
2012年12月29日(土)〜2013年1月3日(木)
(貸館施設も同期間の休館とさせていただきます)
【 泉石亭 】
2012年12月29日(土)〜2013年1月3日(木)
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。
来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
【 過去の記事へ 】