ページのトップへ

2011年06月30日(木) 更新

[お知らせ] 夢あんどんと夕涼み

画像(170x240)・拡大画像(455x640)

〜夢あんどんと夕涼み〜

が開催されます。

あんどんの灯りがかもし出す幻想的な雰囲気をぜひ体感してみてはいかがでしょうか!!

【日 時】
8月14日(日)・15日(月)午後6時〜9時

【場 所】
古河歴史博物館・古河文学館(古河城出城跡)

14日(日)
◇オカリナコンサート
   ↓   
 古河歴史博物館

◇紙芝居
   ↓ 
 古河文学館

15日(月)
◇蓄音機によるSPレコードコンサート
   ↓
 古河文学館

◇ブラックパネルシアター
   ↓ 
 鷹見泉石記念館

お問い合わせ
0280-22-5211
古河歴史博物館まで

  詳しくはこちら

2011年06月14日(火) 更新

[お知らせ] 東日本大震災 弾丸ツアー

東日本大震災

復興支援プロジェクト 弾丸ツアー

第2弾と第3弾

がんばろう東日本


ボランティアバスパック

PDFファイル(600KB)

(600KB)

☆ ★ ☆ 詳しくは、上のPDFファイルを ↑↑↑ クリックしてみてください。

  詳しくはこちら

2011年06月06日(月) 更新

[お知らせ] 桃林花

PDFファイル(600KB)

(600KB)

古河雪華かりんとう


PDFファイルをクリックしてください。
← ← ←

「桃林花」の続きを読む

  詳しくはこちら

2011年05月13日(金) 更新

[お知らせ] おかげ様で完売しました

画像(240x180)・拡大画像(400x300)

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
蔵美ネット限定
箱入り雪華模様蒔絵万年筆[セーラー万年筆特注]
雪華模様本場結城紬筆包み
万年筆
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆


「おかげ様で完売しました」の続きを読む

  詳しくはこちら

2011年05月12日(木) 更新

[お知らせ] オリオン商店街の取組

七軒町オリオン商店街では、311の東日本大震災直後から各商店街加盟店が義援金の募金箱を設置し、募金活動をしてきました。

更に5月8日に行われたフリーマーケットでも、来場された皆さんにも呼びかけ、たくさんの好意が集まりました。

5月12日にオリオン商店街会を代表し、同商店街副会長の野村利夫氏が古河市役所を訪ね、
147,111円の義援金を古河市内の災害復興のために役立てて欲しいと、平沢副市長に手渡してきました。

画像(468x318)・拡大画像(640x436)

「オリオン商店街の取組」の続きを読む

  詳しくはこちら

2011年05月11日(水) 更新

[お知らせ] 残り1本!!

蔵美ネット限定  桐箱入り
★ ☆ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ☆ ★

雪華模様蒔絵万年筆[セーラー万年筆特注]
雪華模様本場結城紬筆包み


★ ☆ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ☆ ★


万年筆

の残りが1本となりました。

最後の1本ですお見逃しなく〜。。。

画像(400x300)

「残り1本!!」の続きを読む

  詳しくはこちら

2011年04月14日(木) 更新

[お知らせ] 古河市農産物応援フェア第二弾

先週の日曜日に引き続き、
市内農業者への支援を図るため、
「風評被害農産物へ応援フェア」を
17日(日)にも開催します。

開催日:
平成23年4月17日(日)午前9時〜午前11時
<<お早めにご来場ください。売り切れ次第終了となります>>

開催場所:
株式会社「雪華」まちなか再生市民ひろば

販売品目:
☆ レタス
☆ サニーレタス
☆ トマト
☆ きゅうり
☆ キャベツ
☆ ねぎ
☆ 春白菜
などたくさん用意します。
大勢のみなさん来てください。

主催者
古河市・茨城むつみ農協・株式会社「雪華」



画像(468x351)・拡大画像(640x480)

「古河市農産物応援フェア第二弾」の続きを読む

  詳しくはこちら

2011年04月08日(金) 更新

[お知らせ] 古河市農産物応援フェア

福島原発事故風評被害防止「古河市農産物応援フェア」の開催について

東日本大震災における「福島原発事故風評被害」により、茨城県農産物の市場価格が低迷を続けており生産者が大きな打撃を受けています。

そこで、市内農業者への支援を図るため、「風評被害農産物へ応援フェア」を開催するものです。
是非お買い求めください。

販売品目:
☆ レタス
☆ サニーレタス
☆ トマト
☆ きゅうり
☆ キャベツ
☆ ねぎ
☆ 春白菜

開催日:
平成23年4月10日(日)午前9時〜午前11時
平成23年4月17日(日)午前9時〜午前11時

開催場所:
株式会社「雪華」まちなか再生市民ひろば

主催者
古河市・茨城むつみ農協・株式会社「雪華」

画像(351x468)・拡大画像(480x640)

  詳しくはこちら

2011年04月06日(水) 更新

[お知らせ] 意見交換会参加者募集

意見交換会参加者募集について

日頃、ウェブサイト「知っとこネット古河」のご愛顧を頂きありがとうございます。
このたび、知っとこネット古河事務局では、一般の方と知っとこネット会員さんに参加を募り、ウェブサイト「知っとこネット古河」の理解と相互の意見(情報)交換並びに、今後の新規事業の説明やECコンサルタント前尚人氏による「インターネットを利用した売上向上のために」の講演など盛りだくさんの内容で開催を予定しています。

一般の方で、知っとこネット古河にご興味のある方、参加希望の方は、4月11日(月)までに下記要領でメール・電話または、FAXにてお申し込みください。
ご不明な点は、知っとこネット古河事務局までお尋ねください。

日時: 4月27日(水)19:00〜21:00  
場所: Cafe雪華
会費: 1,000円(軽食をご用意致します)
※会場スペースの都合上、参加受付は、先着10名様までとさせて頂きます。


梶@雪  華
〒306-0023 茨城県古河市本町4-1-1
Tel : 0280-31-7611  
Fax: 0280-31-7613


【 参加申込書 】
参加者名:
住  所:
T E L :


  詳しくはこちら

2011年03月30日(水) 更新

[お知らせ] 注意!不審な電話

茨城県警からの連絡です。

『こちらは東京電力です。
只今、東日本大震災の義援金を集めています。
募金をすると電気料が安くなります。』

という内容の不審な電話がかかってくる事件がありました。
ご注意ください。

  詳しくはこちら

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

PHOTO

バナー広告募集中

バナー広告募集中

カテゴリーリスト

お知らせの新着情報バックナンバー

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
(株)雪華 「知っとこネット古河」編集室 TEL0280-31-7611