ページのトップへ

2010年07月16日(金) 更新

[お知らせ] 好評発売中!!

蔵美ネットコラボレーション商品

好評発売中!!

蔵美ネット限定
桐箱入り 雪華模様筆包み 雪華一筆箋
セーラー万年筆プロフィット筆ペン 販売価格 5,250円(税込み)

画像(468x330)・拡大画像()

「好評発売中!!」の続きを読む

  詳しくはこちら

2010年07月12日(月) 更新

[お知らせ] 郷土史研究会定例会のお知らせ

7月定例会のお知らせ
日時:7月25日(日)午後1時30分から
場所:古河歴史博物館 2階研修室
演題:江戸時代の古河城について
講師:田嶋幸男氏(会員)

「郷土史研究会定例会のお知らせ」の続きを読む

  詳しくはこちら

2010年07月07日(水) 更新

[お知らせ] 古河市観光自転車「コガッツ」出発式

古河駅構内にて、古河市観光自転車「コガッツ」の出発式が執り行われました。


【利用ガイド】


☆ご利用いただける方

古河市内および渡良瀬遊水地を含む近隣の地域を観光する方で中学生以上の方。

☆ご利用方法

●古河市駅西「古河市駅前子育て広場」
●野木町ボランティア支援センター「きらり館」

のいずれかにて利用申請を行い、自転車の返却についてもいずれかへお願いします。
※貸出場所と違うところへ返却される場合は、受付の際にお申し出ください。

古河市の貸し出し、返却場所



子ども・子育て支援財団

《住 所》古河市本町4-1-1(古河市駅前子育て広場)
《電 話》0280-23-4120※2015年9月から電話番号が変わりました
《定休日》年末年始 臨時

【利用時間】
 4月〜9月 9:30〜17:00
10月〜3月 9:30〜16:00

ご注意
月曜日は、「きらり館」が定休日となるため「きらり館」への返却はできません。
・月曜日は、全て「古河市駅前子育て広場」へ返却して頂きます。

【緊急連絡先】
●古河市役所 観光物産課
 《電 話》0280-22-5111

●観光案内所(駅構内)
 《電 話》0280-30-3434


野木町の貸し出し、返却場所



野木町ボランティア支援センター「きらり館」

《住 所》野木町大字友沼4930番地1
《電 話》0280-23-1231
《定休日》月曜日、年末年始
《web》http://kirarikan.msaas.jp/

【利用時間】
*火〜日曜日(月曜日は「きらり館」が定休日のため利用できません。)
 4月〜9月 9:30〜17:00
10月〜3月 9:30〜16:00

【緊急連絡先】
●きらり館
 《電 話》0280-23-1231

●野木町役場 産業課
 《電 話》0280-57-4153


〜〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜〜
野木町ボランティア支援センター きらり館 はこちらをご覧下さい
〜〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜〜



【守っていただきたいこと】
○走行中は交通ルールを守り、他の人の迷惑となる行為をしないでください。
○管理者は事故、その他天災等により生じた損害につきましては、一切の
 責任を負いかねますので、事故のないよう十分気をつけてください。
○見学などで自転車から離れるときは、必ず鍵をかけてください。
○ゴミのお持ち帰りにご協力ください。



「古河市観光自転車「コガッツ」出発式」の続きを読む

  詳しくはこちら

2010年03月10日(水) 更新

[お知らせ] ご当地市開催

画像(468x341)・拡大画像()

「古河桃まつり」開催期間中、旧坂長本店にて

ご当地市

を開催しま〜す。

古河市の名産・野菜・名物の即売会

日時:3月20日(土)〜4月5日(月)
 〜午前10時〜午後4時まで〜

場所:旧坂長本店(古河市中央町3丁目1−39)
        
〜〜〜〜〜◇〜〜〜〜〜◇〜〜〜〜〜◇〜〜〜〜〜◇〜〜〜〜〜

絵手紙教室も開催 

参加費:100円
教室日程:3月21日・22日・28日・4月4日
いづれも(11時〜14時の間)

<古河から発信・実践「蔵美」のまちづくり>
主催:まちづくり機関 株式会社雪華
協賛:古河市街並み保存会
後援:古河市

是非寄って見てみて〜

  詳しくはこちら

2010年02月22日(月) 更新

[お知らせ] メールマガジン購読申し込み受付中!

画像(100x100)

忙しい方にも手軽に読めるメールマガジン
加盟店さんのニュースやお得なクーポン、まちなかのできごと等など、
1週間の出来事をまとめてお届けしています。



申し込み方法は、下記トップ画面の一番下、
「知っとこネット古河」トップ画面

メールマガジン購読申込
※メールアドレスを入力するだけです。
の四角の枠の中にメールアドレスを入力して頂ければOKです。
まだの方、どんどんお申し込みください。
待ってま〜〜す。

  詳しくはこちら

2010年01月27日(水) 更新

[お知らせ] メールが届かない加盟店さんへ

画像(100x100)

加盟店様、いつも「知っとこネット古河」ご利用頂きありがとうございます。
現在、携帯メールは、いつでもどこでも便利に使えて良いのですが、
一方では、文字数も、画面に表示される写真の大きさも限られ、
パソコンを使ったEメールには及ばない部分もあります。

Eメールアドレスを公開している加盟店の皆さん、もう一度メールの確認をしてみてください。
1月22日付けで知っとこネット事務局からのメールが届いていますか?
内容は、“知っとこにゅ〜す1月号”です。

届かない理由としては、
・プロバイダーとの契約・・・送受信可能な容量が少ない
・メールボックスが満杯の状態
・アドレスを変更した
などが考えられます。

これからは、メールを使ってお知らせなどもしていきますので、よろしくお願いしま〜す。


  詳しくはこちら

2010年01月25日(月) 更新

[お知らせ] 商店会連合会と知っとこコラボ企画 当選者決まる

2009年12月1日から12月31日までの間に、古河市商店会連合会加盟店で1回につき500円以上の買い物をして、知っとこネット古河のホームページからプリントアウトした抽選券を提出すると、応募資格が得られるというお買い得企画。

この応募された抽選券を集め、2010年1月10日のイベント「七福神めぐり」終了後、古河市商店会連合会の各会長さん立会いのもと、厳正な抽選会が行われました。

応募総数115口
当選者22人
主な景品:
・旅行券2口
・ディズニーペアチケット4口
・各商店会賞16口

応募されました皆様、ありがとうございました。
当選されますと、各商店会さんから電話連絡がいきます。

当選された皆様、おめでとうございました。
m( _ _ )m

画像(285x468)・拡大画像()

  詳しくはこちら

2010年01月22日(金) 更新

[お知らせ] 古河美術協会展

画像(303x468)・拡大画像()

1月27日(水)〜31日(日)
AM:9:00〜PM:5:00
最終日/PM:4:00

第15回記念展
古河美術協会展が開催されます。

※古河市内に点在する蔵の絵も展示致します。

今年で15周年を迎えることになりました。
多彩な会員が夫々の分野でひたすら創作してきた中から、
新たな作品を展示致します。
ご高覧頂ければ幸いです。

後援:古河市教育委員会

「古河美術協会展」の続きを読む

  詳しくはこちら

2010年01月15日(金) 更新

[お知らせ] 古河商工会議所セミナー

PDFファイル()

()

売れる! WEB販促活用術 〜販促・宣伝をまるごと見直そう!〜

詳しくは、左のPDFファイルをご覧下さい。
(申込書も付いてます)

WEB やモバイルの活用は、今後の消費を支える
若い層にアプローチするには必須となってきます。
知識を学び、自社や店舗に活用できる部分は積極的
に取り入れていきましょう!
セミナーを受講することで、自社の販促・宣伝の
流れを見直す効果もあります。

▽講座内容▽
1.販促・宣伝「鳥の目・虫の目」チェック
・なぜ反応がないのか?を真剣に考える
・お金が無いなら知恵を出そう!
2.紙・ネット・モバイル販促の流れを作る
・1年、3ヶ月、1ヶ月で計画を立てる
・ツールを効果的に組み合わせる
3.ネット&モバイル販促のツール活用法
・おすすめツールと活用事例
・販促を成功させる「コピーの力」

◆日 時:1月28日(木) 午後7時〜9時
◆会 場:古河商工会議所3階会議室
◆受講料:無料
◎申込方法 下記の申込書にて直接窓口へお申し込みいただくか、FAXまたは郵送で
お申し込みください。〒306-0041 古河市鴻巣1189-4 古河商工会議所
TEL 48-6000/FAX 48-6006 担当:関根
◆主 催:古河商工会議所中小企業相談所 経営安定特別相談室・古河あきんどの会
経営安定セミナー


  詳しくはこちら

2010年01月08日(金) 更新

[お知らせ] 「学び特集」【その3】

学ぶ理由は十人十色

・「仕事に活かす」
・「趣味を楽しむ」
・「仲間との時間を大切に」
・「自己啓発のため」
・「資格取得のため」
・「いずれ教えたいという将来の夢のために」

などなど、あなたはどこで何を学び、どんな自分の将来設計をしますか?

今回は「学び特集」の第3回目です。
「知っとこネット古河」加盟店さんの学びの場をご紹介(順不同にて)しますので、
どうぞお役立てください。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「「学び特集」【その3】」の続きを読む

  詳しくはこちら

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

PHOTO

バナー広告募集中

バナー広告募集中

カテゴリーリスト

お知らせの新着情報バックナンバー

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
(株)雪華 「知っとこネット古河」編集室 TEL0280-31-7611