ページのトップへ

2009年02月19日(木) 更新

[お知らせ] ボランティアフェスティバル古河2009

古河市古河地区ボランティア協会創立30周年記念
ボランティアフェスティバル古河2009

第2部 記念講演会

ともに生きる 今、私たちにできること

平成21年3月7日 土曜日
午前10時30分〜11時50分
古河市古河福祉の森会館 ホール

講師:特定非営利活動法人 難民を助ける会理事長 長有紀枝(おさゆきえ)さん
主催:古河市古河地区ボランティア協会
後援:社会福祉法人古河市社会福祉協議会
古河市総和地区ボランティア協会・古河市三和地区ボランティア協会
事務所:社会福祉法人古河市社会福祉協議会古河支所
古河市新久田271−1 古河福祉の森会館内
TEL(0280)48−0808
FAX (0280)48−0119
Web http://www.koga-syakyo.com/
E-mail mail@koga-syakyo.com

難民を助ける会は、1979年に、インドシナ難民を支援するために、
政治・思想・宗教に中立的な立場の市民団体として、現会長の
相馬雪香が設立を呼びかけました。
79年以来の活動実績を持ち、国連に公認・登録された国際NGOです。
今では、難民や避難民への支援のみならず、
障害者への支援や、対人地雷廃絶、被害者支援に重点をおく
多彩な支援活動を展開しています。

参加無料
手話通訳あり
アフガニスタンからパキスタンに逃れた難民の子どもたち
photo協力 特定非営利活動法人 難民を助ける会

第3部
フリーマーケット
平成21年3月7日 土よう日
古河市古河福祉の森会館 ホール
午前 9時00分 〜 午後 1時30分

★ パン、クッキー・アート製品の販売
社会福祉法人共生社 セルプあじさい古河

★ パン・コロッケ・クッキー 販売
社会福祉法人パステル「セルプ花」

★ 染物、家庭用品など販売
特定非営利活動法人ふれあい
アトラクション
午後 12時00分 〜 12時10分

★ リズム合奏 「崖の上のポニョ」 古河保育園 園児
午後 12時15分 〜 12時50分

★ 津軽三味線、尺八、太鼓の演奏 古河福祉慰問団

ページのトップへ ページのトップへ

PHOTO

バナー広告募集中

バナー広告募集中

カテゴリーリスト

お知らせの新着情報バックナンバー

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
(株)雪華 「知っとこネット古河」編集室 TEL0280-31-7611