December 2010

先月へ

12345678910111213141516171819202122232425262728293031

次月へ

2010.12.15

古河の七福神【その6】 by もも子 [クチコミ情報]

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
正定寺【弁財天】
古河市大手町7-1

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

画像(180x135)・拡大画像(500x375)

春日の局が将軍家光から拝領したものを、古河城主だった養子の堀田正俊にゆずり、正俊が弁天堂を建て正定寺に奉納したと言われています。写真のみの展示となっています。

画像(320x296)・拡大画像(408x378)

  パーマリンク

2010.12.14

古河の七福神【その5】 by もも子 [クチコミ情報]

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
三神町稲荷神社(福禄寿)
古河市中央町3丁目7−3

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

画像(180x135)・拡大画像(500x375)

古河城の鬼門除けとして創建され、明治になってから町内で管理されるようになったといわれています。子供稲荷とも呼ばれています。

画像(320x314)・拡大画像(394x387)

  パーマリンク

2010.12.13

古河の七福神【その4】 by もも子 [クチコミ情報]

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
蛭子神社(恵比寿)
茨城県古河市中央町3丁目9-1

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

画像(180x135)・拡大画像(500x375)

創建文化11年(1814年)。現在地より南東方面にあったものを明治45年に現在地に移し、町内鎮守としました。祭神は蛭子命(ひるこのみこと)で商売繁盛の神として信仰されてきました。

画像(320x305)・拡大画像(390x372)

  パーマリンク

2010.12.10

古河の七福神【その3】 by もも子 [クチコミ情報]

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
神明宮(大黒天)
古河市本町2丁目12−37

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

画像(180x135)・拡大画像(500x375)

神明宮はもとは修験の正蔵院の境内社でしたが、後に町内で管理するようになりました。
明治10年、境内に古河小学校分校が設けられたため、現在地に移築しました。

画像(320x313)・拡大画像(396x388)

  パーマリンク

2010.12.09

古河の七福神【その2】 by もも子 [クチコミ情報]

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
大聖院【弁財天】
古河市本町2-4-18

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

画像(180x135)・拡大画像(500x375)

山門前の左手の三王宮は、古河で最も古い神社といわれています。
現在は観音・地蔵・弁天が合祀されており、神仏混交の名残です。


画像(305x320)・拡大画像(388x406)

  パーマリンク

前の記事へ

プロフィール

もも子

知っとこクチコミ探偵団

ボス

もも子

年齢 :答える義務なし
住所 :古河市在住
血液型:A型
家族は夫と長女7才、長男5才、犬一匹。しかし育児と家事のほとんどを夫に任せ、自分は古河のお得な情報集めに日夜明け暮れる(フリをしている・・・家事が嫌いなだけ)。
座右の銘「トクする人生ここにあり!byもも子」

検索


最近のコメント

知っとこお店さがし

Copyright (C) 2007 Yukihana All rights reserved.