2012.11.25
提灯竿もみまつりのおさらい(その3・4) by もも子 [イベント]
「お祭り」を通して遥か遠い昔に思いを馳せたり、子供の頃を懐かしんだり、はたまた自分の子供や孫に見せたりとお祭りの楽しみ方はいろいろですね!!
歴史と共に生まれたその土地ならではのお祭り。
そのルーツや進化をゆっくり紐解いてみるのも醍醐味のひとつかもしれませんね!!
☆^ ^☆ その3/その4の掲載で〜す ☆^ ^☆
古河提灯竿もみまつり応援団 その3
古河提灯竿もみまつり応援団 その4
2012.11.23
提灯竿もみまつりのおさらい(その2) by もも子 [イベント]
今年もいよいよ「古河提灯竿もみまつり」の季節がやってきます。
「古河提灯竿もみまつり」って何?という初心者から
長年見てきたけど「古河提灯竿もみまつり」の始まりってなんだったけっ?という人、
そんな人のために、詳し〜く調べたお宝データを今年も公開しちゃいま〜す!!
関東の奇祭
第152回「古河提灯竿もみまつり」
とき:12月1日(土)小雨決行
ところ:古河駅西口県道三国橋大聖院線建設予定地にて
午後5時から開会式がはじまりま〜す
午後5時20分から子ども部門の第1部がはじまりま〜す
(注:都合により内容に変更がある場合があります。)
★関東の奇祭として知られる古河提灯竿(ちょうちんさお)もみまつりは、市内の各団体が、先端に提灯を付けた約18メートルの竹竿を20人ほどで支え、矢来(丸太を縦横に粗く組んだ囲い)の中で、互いの提灯の火を消そうと激しくもみ合い、火を消された方が負け。という珍しい祭りです。
聞いたことありませんか?別名「おかえり」とも呼ばれています。
子どもの遊びで「おしくらまんじゅう」って知っていますよね。。。
実は、提灯竿もみまつりのルーツはおしくらまんじゅう!
…なのかも??
詳しくは古河提灯竿もみまつり応援団ブログにて ・・・ 。
おまつりをより楽しんでいただくために、もう一度じっくりおさらいしてみましょう!!
☆^ ^☆ 4回 【編集の都合上(その1)は割愛しています】 に分けての掲載で〜す ☆^ ^☆
古河提灯竿もみまつり応援団 その2
【 前の記事へ 】